NFT

スマホで稼ぐ最新NFTゲームの始め方やおすすめアプリを解説

ゲームをプレイするだけで報酬を稼げると人気のNFTゲーム。スマホから始められる手軽さから、副業や投資としても注目されています。しかし、稼げる仕組みや無料でスマホのアプリから始めるやり方が分からない人が多いのではないでしょうか。

この記事では、初心者でも安心してNFTゲームで稼げるように、始め方の解説やおすすめアプリの紹介をします。この記事を読んで、今後のビジネスの幅を広げてくださいね。

NFTゲームとは

NFTゲームとは、キャラクターなどがNFT(代替不可能で唯一無二のデータ)化されているゲームです。NFTゲームはブロックチェーン技術が利用され、自身の所有権を証明できるメリットを持っています。

NFTはゲームでの使用以外に、その資産性から売買などビジネスでの利用も可能です。

NFTゲームの特徴

「Pray to Earn(プレイして稼げる)」として人気なNFTゲーム。ここからはNFTゲームの特徴を解説します。

ゲームをプレイして仮想通貨を稼げる

1つ目の特徴は、ゲームで収入が得られることです。今までのゲームはコインを手に入れても、ゲームの中でしか効力を持っていませんでした。

NFTゲームは得た通貨を取引所で日本円に交換したり、持っているNFTをマーケットプレイスで売ることもできます。稼いだ通貨で希少性の高いNFTを購入後、コレクションするのもよいでしょう。

アプリがサービス停止してもキャラクターやアイテムを資産として残せる

2つ目の特徴はアプリのサービスが停止しても手持ちのデータを残せることです。データを資産として残せる理由は、ゲームの構造にあります。

NFTゲームの重要な構造は「ブロックチェーン」です。ブロックチェーンゲームとは、分散型台帳(取引のデータを複数の端末に分散させて管理する仕組み)を利用したゲームで、中央集権型に必要な中央管理者が存在しません。

データの記録を分散させることで、ゲームアプリのサービスがして停止してもアイテムを資産として残せます。

チート行為や不正ができない仕組みになっている

3つ目の特徴は、チート行為や不正ができないことです。チート行為はおもにゲームを非公式のやり方で有利に進める行為を指します。今までのゲームはこのチート行為が問題でした。

NFTゲームでは取引がブロックチェーン上に記録されるので、不正や改ざんができず、チート行為問題も根本的に解決できます。今までのゲームを不公平に感じていた人も、NFTゲームでは安心してプレイできるでしょう。

NFTゲームはなぜ稼げる?稼ぐ方法を解説

ここからはNFTゲームの稼ぎ方を3つに分けて解説します。

1.NFTゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐ

1つ目は、NFTゲームをプレイして通貨を入手する方法です。特に難しいやり方がある訳ではなく、ゲームを進めるだけで報酬として通貨が手に入ります。

ランクアップ毎に報酬を獲得したり、敵を倒して報酬を得るゲームがあり子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるでしょう。初心者の場合、最初はNFTゲームのプレイから始めるのがおすすめです。

2.NFTゲーム内でサービス業をして稼ぐ

2つ目は、NFTゲーム内で接客やサービス業をして稼ぐやり方を紹介します。接客やサービス業とは、ゲーム内に店を出店してビジネスを行うことです。特にメタバースのゲームには、そのようなビジネスのための土地が販売されています。

例えばNFTを扱っているメタバースゲームのThe Sandbox(サンドボックス)ではLAND(ランド)と呼ばれる土地が販売されており、購入後に自身の好きなように世界を作れます。作成したLANDを他のユーザーに遊んでもらって稼ぐことも可能です。

3.保有しているNFTを売却して稼ぐ

3つ目は自身が保有しているNFTを売却して仮想通貨を稼ぐ方法です。NFTは、同じものが他に存在しない唯一無二を証明できるものですが、コレクションせず売却して通貨に変えてしまうやり方もあります。

保有することで価値が上がる場合もあるので、今後を予想しながら売却するかどうかを決めるとよいでしょう。

スマホから始められるおすすめの最新NFTゲームアプリ6選【日本語対応】

スマホからも楽しめるNFTゲーム。日本語に対応しているおすすめのゲームアプリを6つ紹介します。

1.Sorare (V5L)

Sorare(ソラーレ)は、サッカーが題材のトレーディングカードゲームで、現実で行われる試合の結果がゲームに反映されます。

サッカー選手のカードがNFT化されていて、好きなようにチームを組んで遊べる仕組みです。試合結果によって報酬をもらえたり、選手のカードを売却して稼ぐ方法もあるので今までのサッカーゲームには無い新感覚を味わえます。

選手のカードを手に入れるための方法としては、公式サイトやマーケットプレイスでの購入、試合で入賞することが挙げられます。

2.Axielnfinitty(アクシーインフィニティ)

Axielnfinitty(アクシーインフィニティ)はAxie(アクシー)を使って敵と戦う対戦型ゲームです。戦いに勝利すると、独自の仮想通貨AXSが手に入ります。AXSは取引所で日本円に交換できるので、稼げるゲームとして人気が高いです。

以前のAxielnfinittyは、有料のアクシーを3体購入しなければゲームを開始できない仕様でした。現在はアップデートされており、ゲームのチュートリアル後に3体のアクシーがプレゼントされます。

3.Reta Wars (レタウォーズ)

Reta Wars(レタウォーズ)はNATE(ネイト)とGAIA(ガイア)という2つの勢力で戦う戦争ゲームです。Reta Warsを始めるには最初に1体以上のキャラクターを購入する必要があります。

毎日開催される戦争で勝利したり、戦争に使用する素材を売却すると、仮想通貨RETAが手に入ります。戦争を優位に進めるためにおすすめなのが、ゲーム内の「天候」に気を配ることです。Reta Warsの天候は毎日変化しており、戦争に使用する食料品や素材(資源)の生産に影響します。

4.元素騎士ONLINE(オンライン)

元素騎士ONLINEは人気ゲーム「エレメンタルナイツオンライン」に「Pray to Earn」の仕組みを加えた冒険ゲームです。旅を楽しむ中で、土地を保有したり他のプレイヤーとのコミュニケーションや装備制作を楽しめます。

元素騎士ONLINEの最大の特徴は、初期費用がなく無料で始められることです。冒険で得たNFTアイテムを売却したり土地運用をして稼げます。初期費用無しで気軽にNFTゲームを始めたい人におすすめです。

5.EGGRYPTO(エグリプト)

EGGRYPTO(エグリプト)はモンスターを卵から育て、より強いチームを作成していく育成ゲームです。EGGRYPTOは2020年4月20日にリリースされた比較的新しいゲームですが、2023年1月時点で150万ダウンロードを超える人気アプリです。

初期費用が無く、無料ガチャや数時間おきに世界樹から出現する卵を孵化させると、モンスターを獲得できます。育成したモンスターやアイテムはNFT化されており、NFTマーケットでの売買が可能です。

6.My Crypto Heores(マイクリプトヒーローズ)

My Crypto Heores(マイクリプトヒーローズ)は、世界的に有名な歴史上の偉人がヒーローとして出現するゲームです。ヒーローは日本の偉人や世界の偉人などさまざまで、総勢196人用意されています。

My Crypto Heoresは、アイテムや育成したキャラクターを売却して稼ぐことが可能です。他にもアートを作成して売却するのもよいでしょう。

ナポレオンやアインシュタイン、バッハなどさまざまな分野で活躍した偉人が出現し、坂本龍馬、伊達政宗、織田信長など日本の偉人も含まれます。

スマホからできるNFTゲームの始め方と必要なもの

ここからは、スマホからNFTゲームを始めるやり方を解説します。

国内取引所で登録・口座開設

まずは、国内取引所で無料登録をしましょう。取引所によって口座の開設にかかる時間が違うので、どこの取引所がよいか事前チェックするとスムーズに始められます。

取引所の例は以下の通りです。

・コインチェック

・ビットフライヤー

・GMOコイン

・SBIVCトレード

日本円を入金して仮想通貨を用意【課金する場合】

次に、開設した口座に日本円を入金しましょう。事前に初期費用のかかるゲームをプレイしたい人は、アイテムやキャラクターの購入に仮想通貨が必要になります。始めたいゲームに対応している仮想通貨を確認してから購入してくださいね。

国内取引所には無い仮想通貨が必要な場合は、海外取引所で口座開設をしてから購入しましょう。

NFTゲーム用のウォレットを作成

次に、NFTゲーム用のウォレット(ネット上の財布)を作成します。NFTゲームでの使用におすすめなのは、MetaMask(メタマスク)です。

MetaMaskを作成するためには、GoogleChromeのウェブストアからダウンロードする必要があります。パスワードやリカバリーフレーズの入力が必要になるので、忘れないよう大切に保管しましょう。

始めたいアプリをインストールしてウォレットと連携

ここまで済ませたら、プレイしたいアプリをダウンロードしてウォレットと連携してください。連携すると自動でアカウントが生成され、すぐにゲームを始められます。

ウォレットはアプリだけでなくさまざまなサービスに接続できるので、外部のNFTマーケットプレイスでの買い物もスムーズです。

NFTゲームの注意点

ゲームを楽しみながら通貨が手に入るNFTゲーム。遊び方や種類が豊富でユーザーも年々増えていますが、プレイするには注意するべき点があります。

多くのNFTゲームは初期投資が必要

本記事では事前に課金しての準備がいらないゲームについても紹介しましたが、多くのNFTゲームは事前に課金しての準備が必要です。NFTゲームは課金をすることでゲームを深く楽しむことができます。

NFTゲームを始めたいと考えている人は、初期投資のための口座開設など事前準備をしてくださいね。

ゲーム内通貨(仮想通貨)の下落に注意

ゲーム内の仮想通貨はリアルタイムで価格が変動します。ゲームの急な人気上昇により価格が急騰したり、反対に下落する場合もあることを忘れてはいけません。

下落してしまうと元金を下回るリスクがあります。NFTゲームを始める際は、使い切れないほどの多額な購入はせずに使う分だけ購入するようにしましょう。

データのハッキングに注意

NFTゲームはここ数年で一気に注目された結果、法律が追いついていないのが現状です。そのため、データがハッキングされても対処してもらえないので自分自身での対策が大切になります。

手持ちの通貨や資産が盗まれないように以下の対策をしましょう。

・手に入れた通貨は長く保有せず出金して保管する

・パスワードや秘密鍵の入力ミスに注意

・怪しいサイトにアクセスしない

NFTゲームの将来性

NFTゲームは今後さらに人気が高まると予想されています。日本国内では物価高騰から投資や副業を開始する人が増えてきました。ゲームで楽しみつつお金が得られるNFTゲームは世界からも注目されており、参入する企業が相次いでいます。

NFT関連のプロジェクトを進める企業も増えており、今後はさらに盛り上がるでしょう。人気が上がると共に通貨の高騰も予想されるので、NFTゲームを始めたい人は今のうちの参入がおすすめです。

まとめ

近年続々とリリースされてきたNFTゲーム。メタバースやブロックチェーンビジネスへの注目と同時に、世界で注目されています。ゲームの始め方は従来のゲームよりも複雑ですが、ゲームの進め方は変わらないので安心してプレイ可能です。

NFTゲームは、通貨を使うとより深く楽しめます。気軽にNFTゲームを体験したい人は、本記事で紹介した事前の課金が不要なゲームから始めるのがおすすめです。ぜひ本記事を参考にして、プレイしてくださいね。